 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
合板工場から搬出される木質系の産業廃棄物を再利用できないものか。
これが当社設立のテーマでした。当時は日本経済の高度成長期。家具用芯材に再利用された製品は、北関東を中心に出荷され、低価格・安定した供給が評価を受け、当社の基礎を築くことになりました。
そうした中、生活者ニーズが、より本物志向となったため、グレードの高い南洋材の取扱いも試みました。
しかし、熱帯雨林の破壊が地球環境に悪影響を及ぼすことが社会問題としてクローズアップされたことや、原木の低質化・調達が困難といった理由で、転換を迫られることになりました。
試行錯誤の末、設立当初の原点に立ち返り、都市から発生する木材資源(家屋解体材・使用済みパレット・型枠パネル等)の有効利用を考え、木材チップ化に着手しました。
さらに粉砕機の導入、異物除去の生産ライン整備、サイズ等、品質管理の徹底を図り、製紙用・ボード用の原料として再生、同時に販売体制も確立し今日に至っております。
今後は、ますます増え続ける都市の木質系産業廃棄物の高度利用を目指し、木材資源の可能性を追求していきたいと思います。
|
 |
商号
|
松林商事株式会社
|
英語名
|
Matsubayashi shoji Co.,Ltd.
|
所在地
|
本社 〒986-0853
宮城県石巻市門脇字捨喰81番地の1
女川工場 〒986-0853 宮城県石巻市牡鹿郡女川町針浜字針浜427
|
電話番号
|
0225-96-1511
|
FAX番号
|
0225-96-1512
|
E-MAIL
|
|
創業年月日
|
昭和43年1月
|
設立年月日
|
昭和48年12月1日
|
資本金
|
10,000,000円
|
代表取締役
|
松林秀一
|
一般廃棄物処理業
|
許可番号 石巻市 第29号
|
産業廃棄物処理業
|
許可番号 宮城県 0428014128
|
産業廃棄物収集運搬業
|
許可番号 宮城県 0408014128
|
事業内容
|
- 木質系産業廃棄物処理業
- 木材チップ製造業
- 木材業
- 製材業
|
主要取引先
|
石巻合板工業株式会社 / 三井物産株式会社
日本製紙株式会社 / 住友林業株式会社
王子木材緑化株式会社 / 日本製紙木材株式会社
セイホク株式会社
|
専属運輸会社
|
有限会社愛宕運輸 / 日本通運株式会社
渡波運輸株式会社 / 四倉運輸株式会社
遠野運送株式会社
|
加入団体
|
宮城県木材組合連合会 / 宮城県木材チップ工業会
宮城県木材住宅ローン協同組合 / 石巻桃生牡鹿木材協会
|
|

|
 |
 |
宮城県石巻市門脇字捨喰81-1 松林商事株式会社 TEL 0225-96-1511 FAX 0225-96-1512 E-mail
|
|
 |
 |
|
|